2023/01/27

ずっと考えていたRoland GR-55をやっとで導入。
まずはGK-3Bピックアップをベースに取り付けようとするが思った以上に時間がかかる。
理由は[弦を外す→ピックアップを取り付ける→弦を張る→ピックアップの高さを確認する]をただ繰り返すそれだけなのだが、荷物が届いて仕事に行く前の1時間ぐらいでやろうと思ったら全然時間が足りなかった。
ベースに取り付けるのはこのピックアップとコントローラーなのだが、このコントローラーを取り付ける位置をどこにするのか最初戸惑った。多くのベースはボディのスペースの関係でブリッジ上に載せる形になるのではないかと思うが取り付ける金具が思ったより重い。これだけで300gぐらいあるのでは。
この重さと見た目をすっきりさせるためにも後々コントローラーを楽器に内蔵させたい。


仕事が終わって夜帰って来たあとに残りのセッティングをやって音を出すところまでやってみたがYoutubeで見ていた動画の感じの音に全然ならない!調整を詰めないと実戦では厳しそうなので翌日のイベントでのデビューは見送ることに。

タイトルとURLをコピーしました