others

Blog

2023/06/09

今の梅雨の時期に必要な折り畳み傘をアウトドアブランドの中から探していたところmont-bellのものが良さそうだったので仙台での店舗を検索。ちょうど泉アウトレットの中にあったのでそこで購入することに。いつも通っているところに店があるのに目...
Blog

2023/02/03

日中レッスンを行った後明日のイベントの前乗りで南相馬市小高に移動。今季の小高ミュージックスクール計10回は全て電車で移動したが今日はちょうどいい時間のものがあったのでバスで移動を試みる。 仙台18時半ぐらい発のバスに乗って20時ぐら...
Blog

2022/10/31

今日は昔からライブを見に来てくださったりイベントを企画していただいたりと大変お世話になっている直人さんとマミさんが山形から仙台にお越しいただいたので3人で話に花を咲かせる。お二人も用事があるので少しのつもりが盛り上がり駐車場で1時間ぐらい...
Blog

2022/08/31 Warwick Streamer StageⅠとAria ProⅡのセミホロウベース

今日は福島でのレッスン。レッスンでは生徒さんの機材を見るのが楽しみの一つになっているが今日は2人も新しいベースを買った方がいたのでレッスンの合間に少しだけ見せてもらった。 一本目はONE OK ROCKのRyotaをこよなく愛する生...
Blog

2022/08/07 夏合宿3日目

朝7時20分起床。昨日より更に起きるのが辛い。合宿の朝は各楽器パートごと自由に過ごす感じになっている。ギターは合宿を始めた当初から朝食前に朝練をやっているのでその間にコーヒーを飲みに行く。ベースも朝練をやっていた時期もあったがみんな中々起...
Blog

2022/08/05 夏合宿1日目

7時20分起床。仙台は小雨の降る天気。福島のライブハウスC-moonで恒例の夏合宿3日間が今日から始まる。今日は最初に白石に行ってから福島に向かうことに。白石駅前はいつも通り時間の流れを感じないノスタルジックな雰囲気。 15...
Blog

SibeliusのTAB譜でダウンチューニング表記にする方法

レッスンの時に使う曲でドロップDの曲が出てきたので、TAB譜で変則チューニングにする方法を色々検索していたが日本語のサイトではいまいち見つからず海外のフォーラムでついに見つけることができた。やり方としては、1.「ホーム」の2.「インストゥ...
タイトルとURLをコピーしました