7時20分起床。仙台は小雨の降る天気。
福島のライブハウスC-moonで恒例の夏合宿3日間が今日から始まる。
今日は最初に白石に行ってから福島に向かうことに。
白石駅前はいつも通り時間の流れを感じないノスタルジックな雰囲気。

15時から合宿開始。
今日は平日なので参加者は学生が中心だが半休を取って参加してくれた社会人の方もいた。

今日やった主な曲は、
・Unicorn / 渡辺香津美
・Scatterbrain / Jeff Beck
・50 Ways to Leave Your Lover / Paul Simon
・Isn’t She Lovery / Stevie Wonder
で70年代フュージョンロックテイストが強目の選曲。
Scatterbrainが収録されているアルバムBlow By BlowでのPhil Chenのあの硬いプレベと思われるサウンドがクセになる。
参加者の小手森くんが買ったばかりの6弦Sugiを持って来てくれたので弾かせてもらう。
ポプラバックアイのトップ材が美しい。Aguilar OBP-3が搭載されているとのこと。今までAguilarのプリアンプを使ったことがなかったがEQで調整できる幅にAguilar設計思想を感じる。

このベースは特にハイポジションでの音のきらびやかさが印象的だった。
切り替えてパッシブでも使えるがこのベースは積極的にEQを使って音作りをしていくと面白そう。
Sugiというブランドとこのベースの見た目からあまり想像できなかったが高音域のキレイなサウンドがYAMAHAのTRBに意外に似ていた。
3時間ぐらいのセッションの後夕ご飯。みんなで乾杯。

夕食後は少し離れた土湯温泉に行き戻ってきたらまた2時間ほどセッション。
11時にセッションが終了し各々自由時間に。
ギターの澤田先生との機材談義でBOSSのACA電源の供給方法について教えてもらい非常に為になる。その話の中で澤田先生所有のSY-1を弾かせてもらい僕の持っているSYBと比較してどの設定でも音色が安定して使えるものになっているのが面白かった。

2時20分就寝。