今年導入した機材を振り返る第二弾はNAZCAのギグバッグ。
導入の経緯は先のベース本体(Adamovic)と同じくいかに重量を軽くし持ち運びを楽にするかという事だった。
NAZCAというメーカーは知らなかったのだが生徒さんが使っていたNAZCAのギグバッグが作りがしっかりしていて配色がとても綺麗且つ軽量だったのがとても好印象だったのでこのメーカーのギグバッグを基準にして色々なメーカーを比較。
その中で軽量で作りがしっかりしているという条件を満たしているのがMooradianとやはりこのNAZCAだった。重量は今まで使っていたMONOが約2.6kg、そしてNAZCAが約1.6kgと1kgも違う!
Mooradianは市場に余り出てなかったので今回はいいタイミングでオークションに出ていたNAZCAをゲット。色もレッドで明るい色が好きな僕としては嬉しい。

10ヶ月程使ってみての感想は「軽さは正義」。ケースだけでこれだけ体への負担が違うものかと感動。さすがに飛行機に預ける際には別なケースに入れる必要があると思うが日常の移動では丈夫で軽いにかぎる。
不満点は無いがあったら更に便利と思う点が小さな「持ち手」。小さい持ち手が今の仕様だと表側しか付いていないので裏側にもにもついていると車のトランクに出し入れする際に楽なので更に嬉しい。

また数カ所糸のほつれが出てきたのでそこの強度もあると良いと感じたが全体的にとても満足だ。
移動の多いブルーカラーベーシストにおすすめのギグバッグです。
