今年最後のライブは仙台泉アウトレットモール内にあるタリーズコーヒー内にてのアコースティックライブ。
今回はおそらく17歳ぐらいから一緒にやっている小野寺伸彦さんとのギターデュオ。
知り合ってから断続的に演奏しているのでプレイスタイルの変遷が分かりとても面白い。

普段ライブハウスでの演奏が多いので野外そして今回のようなカフェでの演奏は気合が入る。
今回困ったことが一点。演奏の合間のMCがとても難しい。モール内の人が行き交う不特定多数のお客さんがいる雑多なところではやりやすいが今回のタリーズカフェは店内が広い上比較的静かなので声を張り上げるのも躊躇してしまい小声になってしまった。そして演奏を聞くのが目的という以外の方が多いためMCの内容もすごく考える。次回この様なシチュエーションに遭遇した時のために準備をしておこうと思った。

今日は2ステージで3時間ぐらい間が空いたので店内でご飯を食べる。ギターの信彦さんとずっと近況を話し合っていたらあっという間に3時間たってしまった。

機材の面では今回Alter EgoのエレクトリックアップライトベースとPhil Jones BassのBass Cub Proを持っていったがカフェ内では普通のコントラバスの方が演奏しやすそう。次回カフェで演奏する際にはコントラバスを持って行こう。そしてアンプもBoseのS1 Proを試してみたい。