今日はアイヴィーミュージックスクール(IMS)の生徒発表会で朝から福島に向かう。生徒発表会は年に2回行われておりコロナ禍の前は1日の本番で行われていたが近年は人数の分散のため2日に分けて行われている。

色々なスクールの発表会に参加させてもらって感じる近年の一番人気はやはり髭男。次点で米津玄師という印象。
今日の発表会でも髭男のCry Babyが2回もエントリーされていて人気だった。

伴奏していてどの曲も勉強になるが今回弾いていて一番燃えたのがDeep Purpleの「HIghway Star」。今まで曲は何回も聞いてきたにも関わらず不思議と演奏したことがなかった曲だったので一からフレーズを採譜してみて楽しかった。
今後Deep Purple、Iron Madenの曲が増えてくると嬉しい。
帰りはFrank McCombのDonny Hathawayのカバー「Love Love Love」を久しぶりに聞いて改めて感動する。キーボード、ドラム、ベースのトリオ編成というのも演奏する立場からみて熱くなる。ベースの方を調べてみたら地元スウェーデンの方のようだが実に素晴らしいプレイ。じっくりみてみるとピックアップがEMGらしきものに変えられているが音もタッチがくっきり出ていて気持ちが良い。このようなベースプレイヤーを見つけられるととても嬉しい。